俺ガイル放送当時おまえら「俺ガイル面白い!ガハマさんきゃわわ!やっはろー」
人気記事ランキング
今おまえら「俺ガイルは糞」
引用元:・俺ガイル放送当時おまえら「俺ガイル面白い!ガハマさんきゃわわ!やっはろー」
2: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:53:37.529 ID:/SOhbfUv0
なんで?
3: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:53:43.277 ID:JkadwGL5H
いろはすー
4: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:53:47.443 ID:r+FdxnXU0
でも小町ちゃんが一番可愛いよね
5: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:54:32.519 ID:/SOhbfUv0
ゆきのんが一番可愛い
6: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:54:37.822 ID:MWhNM46U0
5つ星のうち1.0作品の主張と結論そのものが間違っている作品
この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります
そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、
「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」
ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです
しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ
周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね
作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います
この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります
そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、
「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」
ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです
しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ
周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね
作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います
8: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:55:33.240 ID:kwvGQHjJ0
>>6
これすき
これすき
10: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:55:56.589 ID:imezl+Sh0
>>6
わかる
わかる
13: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:56:18.305 ID:0JcEh1Mh0
>>6
ド正論定期
ド正論定期
14: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:56:38.046 ID:l4/cqpPb0
>>6
はい
はい
16: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:57:31.303 ID:6hKO9gby0
>>6
これを見に来た
これを見に来た
18: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:58:09.385 ID:joYtITx20
>>6
ですよねー
ですよねー
20: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:58:39.119 ID:6ywgkWm90
>>6
信者が反論できないコピペ定期
信者が反論できないコピペ定期
23: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:03.692 ID:Xq6bqI+P0
>>6
草
草
24: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:24.472 ID:r4oNzn0F0
>>6
わかる
わかる
27: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:56.373 ID:r4oNzn0F0
>>6
いつ見ても草
いつ見ても草
28: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:00:17.678 ID:b2Bjnahz0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
31: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:00:52.368 ID:1R0/YTSe0
>>6
火の玉ストレートすこ
火の玉ストレートすこ
34: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:01:33.387 ID:uw1+qUIA0
>>6
これで全部説明がつくから困る
これで全部説明がつくから困る
37: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:01:53.673 ID:SCe9Kgb/0
>>6
はい
はい
38: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:02:01.033 ID:6wzmjk4q0
>>6
これだな
これだな
40: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:02:18.912 ID:wm28ZQD10
>>6
これを見に
これを見に
42: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:03:01.438 ID:jfKcLR090
>>6
これを全部自演だと思ってる奴がいるってマジ?
これを全部自演だと思ってる奴がいるってマジ?
45: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:03:52.447 ID:aApRlaJe0
>>6
これ好き
これ好き
46: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:04:17.175 ID:saMgq38/0
>>6
これほんと草
これほんと草
47: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:06:12.756 ID:V9q2qOLp0
>>6
これを見てスレを閉じるコピペ
これを見てスレを閉じるコピペ
48: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:06:28.705 ID:yvUsYIl40
>>6
いや主人公が行動しなかったのがまずそういった理想を諦めてたからだろ
だから今までのキャラ壊して涙ながらに吐露したわけじゃん
主人公の結論も一歩踏み込んだら瓦解しかねないクラスメイトとの比較であって、そこだけ抜き出すのは意味が変わるだろ
しっかり読んだことないか、読んでこれなら読解力ないってレベルじゃないぞ
これに反射で同意してるアホも読んだことないだろ?
いや主人公が行動しなかったのがまずそういった理想を諦めてたからだろ
だから今までのキャラ壊して涙ながらに吐露したわけじゃん
主人公の結論も一歩踏み込んだら瓦解しかねないクラスメイトとの比較であって、そこだけ抜き出すのは意味が変わるだろ
しっかり読んだことないか、読んでこれなら読解力ないってレベルじゃないぞ
これに反射で同意してるアホも読んだことないだろ?
53: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:08:27.626 ID:r+FdxnXU0
>>48
IDコロコロ変えて遊んでるだけって気づけよ
馬鹿にされんぞ
IDコロコロ変えて遊んでるだけって気づけよ
馬鹿にされんぞ
62: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:17:28.102 ID:H7ICW4XK0
>>48
それはお前が読解力ないんやで
それはお前が読解力ないんやで
49: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:06:39.061 ID:s9hVt4VN0
>>6
これ
これ
52: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:08:21.888 ID:fe61RJj70
>>6
これに反論する信者の中身の無さは異常
これに反論する信者の中身の無さは異常
60: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:15:11.037 ID:MTgGU7U10
>>52
それは異常なのか?
それは異常なのか?
54: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:08:47.764 ID:Sdh2TbHg0
>>6
はいこれ
はいこれ
56: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:10:52.883 ID:9E/oI5YX0
>>6
八幡が一番欺瞞まみれだしな
それを認められない奴らのなんと多いことよ
八幡が一番欺瞞まみれだしな
それを認められない奴らのなんと多いことよ
58: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:11:31.756 ID:T43JmtLu0
>>6
これのせいで本物って言葉ほとんど使わなくなってて草
これのせいで本物って言葉ほとんど使わなくなってて草
63: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:17:50.076 ID:7HRwJzwz0
>>6
これすき
これすき
68: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:19:24.124 ID:NdjFjIF30
>>6
はい
はい
69: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:20:21.086 ID:+SgB5M800
>>6
二期自体も結局このレビューで全部説明が付くしな
二期自体も結局このレビューで全部説明が付くしな
70: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:22:52.142 ID:QouovY3u0
>>6
これ大好き
これ大好き
72: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:23:01.161 ID:FWBQTZJq0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
74: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:24:43.833 ID:m1bm5Ij00
>>6
信者が発狂するコピペ
信者が発狂するコピペ
92: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:50:09.986 ID:fuThuJBW0
>>74
俺覚醒のコピペ貼ってくれ
俺覚醒のコピペ貼ってくれ
76: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:26:05.039 ID:RFESXIkb0
>>6
満場一致で納得してしまう謎の説得力
初めてみたけど、まんまこの通りやんけ
満場一致で納得してしまう謎の説得力
初めてみたけど、まんまこの通りやんけ
77: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:26:07.799 ID:tkyAUXGY0
>>6
だって読んでる奴もそういうタイプの人間だもん
だって読んでる奴もそういうタイプの人間だもん
78: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:26:16.521 ID:GuP1uUIE0
>>6
これだよな
これだよな
80: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:32:11.650 ID:936zh64R0
>>6
昔は御大層に作中では魚の獲り方を教えるとか言ってたくせに、いまや魚を獲るのを手伝ってるような有様だしな
作者もうちゃんと考えて書いてないだろ
昔は御大層に作中では魚の獲り方を教えるとか言ってたくせに、いまや魚を獲るのを手伝ってるような有様だしな
作者もうちゃんと考えて書いてないだろ
82: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:34:44.537 ID:gRUdcKDm0
>>6
これを見に来た
これを見に来た
85: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:38:35.972 ID:4BY9oILI0
>>82
マジできたああああああああああああ
マジできたああああああああああああ
91: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:47:05.775 ID:4BY9oILI0
>>85
マジで?お前それマジで?
マジで?お前それマジで?
90: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:46:26.239 ID:HRAHoKRd0
>>6
これすき
これすき
96: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:52:28.701 ID:hrbRgn+v0
>>6
これ大好き
これ大好き
99: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:54:24.825 ID:hrbRgn+v0
>>6
いつもの
いつもの
101: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:57:16.148 ID:g9xt+P/a0
>>6
これだな
これだな
103: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:58:13.869 ID:vQ/lvSLs0
>>6
いつ見ても名レビュー
いつ見ても名レビュー
104: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:58:44.383 ID:mYJB/9xM0
>>6
ほんとこれ
ほんとこれ
107: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:00:53.459 ID:65AGlbEc0
>>6
あのパロネタの突っ込み方からわかる通り2年間も何もしてなかったぐらい作者何にも考えてないよな
あのパロネタの突っ込み方からわかる通り2年間も何もしてなかったぐらい作者何にも考えてないよな
111: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:13:52.327 ID:OW/WugdR0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
7: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:55:16.700 ID:BYorKJoM0
学生時代にあれ見ちゃった人は拗らせてそうだよね
9: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:55:45.452 ID:JkadwGL5H
普通に正論過ぎて
「確かに!」としかならならい
「確かに!」としかならならい
11: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:56:01.167 ID:/SOhbfUv0
俺も八幡みたいなんだけどモテないんだけどってスレが当時立ちまくってしな
12: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:56:11.267 ID:IHuEJdM30
2期と原作が糞ゴミだから残当
64: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:17:54.548 ID:RMOHcjRY0
>>12
これ
1期でギャグやってた頃は面白かったのに本物がどうとか言い出してからクソになった
これ
1期でギャグやってた頃は面白かったのに本物がどうとか言い出してからクソになった
15: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:57:21.854 ID:/SOhbfUv0
ガハマさんはアニメより原作の方がいいって聞いたぞ
25: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:30.351 ID:IHuEJdM30
>>15
そのコメントがもうすでに原作を評価してるのが豚とハーレム厨だけという証明
そのコメントがもうすでに原作を評価してるのが豚とハーレム厨だけという証明
32: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:01:10.960 ID:/SOhbfUv0
>>25
んん?コメントってなんぞや?wwww
んん?コメントってなんぞや?wwww
17: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:58:04.399 ID:E/Gqglcb0
いろはすかわいい
19: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:58:29.762 ID:ay6dY6L+0
八幡だから成り立つ物語だからこれでいいんだよなあ
21: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:02.366 ID:4ixh3PCCa
スタバで今読んでるおれに喧嘩売ってんの?
22: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:03.383 ID:BYorKJoM0
ド正論だけど反論できない訳じゃない
26: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 08:59:47.135 ID:xvoVA8vS0
ガハマさんが可愛くなかったら見なかった
29: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:00:34.340 ID:/SOhbfUv0
いろはすっておまえら最初振られたからヒッキーに色目使うクソビッチとか言ってたじゃん
30: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:00:39.178 ID:LwSbHaA30
結局はやみんとなおぼうに引っ張られただけだったな
35: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:01:43.941 ID:dUB3aAeC0
片方ヤンデレ風のやつ好きなんだけどあんまりないよなぁ
36: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:01:44.704 ID:0okeiR9+0
タバコ吸わなけりゃ先生と結婚したい
39: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:02:14.121 ID:Wvdwuj0Z0
毎回思うけどすごい自演だな
さすがにここまでレスがつくとバレるだろうに
さすがにここまでレスがつくとバレるだろうに
41: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:02:36.294 ID:/SOhbfUv0
正直俺ガイルスレ立てるとこいつが勝手にスレ伸ばしてくれるからすき
65: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:18:54.130 ID:RMOHcjRY0
>>41
わかる
わかる
50: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:06:54.155 ID:Yo90ttgB0
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
51: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:06:54.333 ID:FTHfG9F4a
ガハマちゃんが学園祭か何かの準備してる時にモブの男の誘いに百戦錬磨のような断り方をしてるところが最高
あと川崎がハイスペック過ぎる、川崎一択やろ
あと川崎がハイスペック過ぎる、川崎一択やろ
55: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:10:40.413 ID:VDJ45bz10
結衣はそんなに好きじゃない
57: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:11:01.510 ID:MTgGU7U10
>>55
は?好きなん?
は?好きなん?
59: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:12:13.568 ID:HEadDpR30
このアニメのお陰で主人公がやる気無い系は見なくなった
61: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:17:12.995 ID:RFESXIkb0
二期で二大ヒロインが面倒くさ過ぎて、ひたすらいろはすが癒しだった
66: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:19:04.404 ID:/SOhbfUv0
まあ確かに2期は本当に糞だった
終盤とかこいつら何言ってるか理解不能だったし
終盤とかこいつら何言ってるか理解不能だったし
67: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:19:11.034 ID:uD53qDcl0
本物=意志疎通なしにお互いのしたいこと、必要としていることが分かる関係
75: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:25:42.976 ID:fuThuJBW0
>>67
必要あらへんわ
必要あらへんわ
71: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:22:53.984 ID:RFESXIkb0
ガハマさんがとらドラのみのりんみたいになったのはひたすら落胆した
73: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:24:24.185 ID:/SOhbfUv0
みのりん可愛いだろぉぉぉぉぉぉ
79: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:28:26.315 ID:IlqmqeC4a
自演こわい
81: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:34:25.987 ID:RFESXIkb0
一期は周りが賛否両論な中、まあ肯定的に見ることができた
一方、二期はなんなんだあれは。
こんな作品が売れるっているのは世の中ではこういう歪んだ作品のほうが求められているということか
一方、二期はなんなんだあれは。
こんな作品が売れるっているのは世の中ではこういう歪んだ作品のほうが求められているということか
83: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:37:15.348 ID:RSLCutwl0
>>81
現実でありえる話なんて現実でいいし
ラノベなんてぶっ飛んだ話の方が売れるだろ
現実でありえる話なんて現実でいいし
ラノベなんてぶっ飛んだ話の方が売れるだろ
86: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:38:51.097 ID:fe61RJj70
>>83
??「俺ガイルはリアル!」
??「俺ガイルは純文学だから」
??「俺ガイルにはリアリティあるから」
??「俺ガイルはリアル!」
??「俺ガイルは純文学だから」
??「俺ガイルにはリアリティあるから」
89: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:45:38.267 ID:RFESXIkb0
>>83
この作品どうでもいいところでリアルにこだわって、中途半端なんだよな
ただでさえ非現実的な美少女ラノベにするならとことんご都合主義でええやろ
この作品どうでもいいところでリアルにこだわって、中途半端なんだよな
ただでさえ非現実的な美少女ラノベにするならとことんご都合主義でええやろ
94: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:50:53.863 ID:RP/KV3yV0
>>89
日本の高校でプロムやるとかいう意味不明なことしてるしな
林間学校のトンデモ展開も含めて文化的な意味とかどうでもいいんだろ
日本の高校でプロムやるとかいう意味不明なことしてるしな
林間学校のトンデモ展開も含めて文化的な意味とかどうでもいいんだろ
84: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:38:08.484 ID:P90UM44I0
なんか途中から命を賭して学校行事を成功させる話になってつまらなくなった
無気力設定の主人公がなんであんな必死なの失敗したら死ぬわけでもないのに
無気力設定の主人公がなんであんな必死なの失敗したら死ぬわけでもないのに
87: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:44:26.782 ID:2X3Mv0rZ0
かわいいは正義だから。中身はそんな期待してない。
88: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:45:29.194 ID:Yo90ttgB0
>>87
ゆゆっ?
れいむのことかわいいっていったね?
くそにんげんのくせにみるめっあるね
ごほうびにれいむのどれいになるけんりっをあげるよ
ゆゆっ?
れいむのことかわいいっていったね?
くそにんげんのくせにみるめっあるね
ごほうびにれいむのどれいになるけんりっをあげるよ
93: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:50:30.344 ID:Ig4S+dER0
また俺ガイル下げ基地外か
95: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:52:19.616 ID:Ig4S+dER0
たしかに最新刊とか少し低迷してる感はあるが
それでもおもろかった
比企谷のいつか助けるって約束したからってセリフはなんか胸にくる
それでもおもろかった
比企谷のいつか助けるって約束したからってセリフはなんか胸にくる
98: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:54:18.741 ID:RMOHcjRY0
>>95
わかる
平塚先生になんて答えるのかって思ってたら「そうきたか!」ってなった
わかる
平塚先生になんて答えるのかって思ってたら「そうきたか!」ってなった
100: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:56:57.278 ID:Ig4S+dER0
>>98
だよな
相変わらず比企谷の独白はにやけるくらいにおもろいし
だよな
相変わらず比企谷の独白はにやけるくらいにおもろいし
97: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:54:08.051 ID:RFESXIkb0
クソガキには受けるような内容だから売上はバンバン伸びとるし、本人もアンチがいようと強気やろなあ
105: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 09:59:00.205 ID:RMOHcjRY0
最新刊でフレンズネタにしててワロタ
108: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:11:22.343 ID:MTgGU7U10
>>105
つえはえはえはえはあひはははうえははひwwwwwwwぎゃはははははひーははははww
流石にワロタ
つえはえはえはえはあひはははうえははひwwwwwwwぎゃはははははひーははははww
流石にワロタ
109: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:12:11.455 ID:RMOHcjRY0
>>108
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
110: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:12:58.236 ID:JpyGrfh00
ラノベってそういうもんだと思ってたけど
他のラノベと何が違うの
他のラノベと何が違うの
112: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 10:14:46.312 ID:tZHr7AXI0
話が進むに連れて糞化していった
114: 名無しさん@ 2017/10/08(日) 11:07:53.219 ID:nl/5vP9T0
俺ガイルアンチってもう俺ガイルに粘着して3年は経ってるよな
すげーわ
すげーわ
コメント
インキャはそんな奴が多いからな。
つまり自己投影しやすいんだ。
いいじゃないか矛盾していても。
一貫した意思を持って行動するなんて難しいんだから。
何かを否定することでしか主張できない連中はみんなそう
ナチスと同じ
はっきりワカンダネ
コメントする